ブログ
タイヤの経年劣化

タイヤの溝はまだまだ残っていて使えそうに見えても、ゴムが経年劣化しているとある日突然裂けます。特にこれから暑くなりますので、このような事例は多発傾向となります。長い間交換されていない自転車は早めの交換をおすすめします。

続きを読む
ブログ
車椅子のタイヤチューブ交換

久々に車椅子のタイヤチューブ交換とキャスター交換を行いました。車椅子もどんどん進化している、というかいろんなタイプがありますね。。今回も勉強になりました。 一般的な車椅子のパンク修理、タイヤチューブ交換、ブレーキの修理等 […]

続きを読む
ブログ
チューブレスタイヤ交換

チューブレスタイヤの交換を行いました。今回装着したタイヤはチューブレスレディ対応のパナレーサー"AGILEST DURO TLR"。高品質、高性能な素晴らしいタイヤ(MADE IN JAPAN)なんですが、チャーブレス化 […]

続きを読む
ブログ
リアバスケット

大容量なリアバスケットを装着!こちらはスーパーの買い物カゴがそのまますっぽり入る大きさで超実用的◎主に一般車、電動アシスト車等に取付可能です。じゃんじゃん運搬しちゃってください✨

続きを読む
ブログ
WOLD フロントバスケット139

久々にWALDの定番フロントバスケット139の取付を行いました。 WALDのフロントバスケットを主に2種類あって、こちらは大きめの139という商品です。(小さめは137) 頑丈だし、たくさん荷物も入るし、139は特に見た […]

続きを読む